樹奈の活動記録

勉強成果、趣味、旅行など思ったことを書いていきます。

【学習】学習方法には色々ある

社会人になってから、色々な学習方法があることを知りました。

どれが良い悪いではなく、色々と使い分けをすると良いのではないかと考えています。

ここでは、特徴と長所と注意点を書いていきたいと思います。

 

学校

学校は皆で通って、学習を進める場所ですね。

先生や講師から体系的に学問を学べるのが最大の長所ですね。また、友人などを作れるのも良いところです。

ただ、学ぶ側が積極的に学習しないと、受け身で終わってしまいます。

そういう意味では、かなりの意志力がいるかもしれません。

 

本で学習するのも昔からある学習方法ですね。

世の中には色々な本があります。そこから決まった知識をある程度体系的に吸収できるのがメリットですね。ペースさえ掴めれば、独学もできます。

注意点は、本を読むのが大変ということ。また、適切な本を選ぶのが1人では難しいということですね。まずは学校や動画(後で紹介)で大枠を掴んでから、本に挑戦するのが良いかもしれません。

 

ネット(記事)

インターネットにも学習サイトが沢山ありますね。

最大の長所は、情報量の多さ、検索のしやすさですね。何事もネットで検索してから、ということも多くなってきていると思います。

注意点としては、情報が多すぎることということですね。本以上に情報を選択するのが大変です。また、正しくない情報が紛れている可能性もあります。注意深く使っていくことが必要ですね。

 

ネット(動画)

最近、ネットで動画の学習コンテンツが増えてきました。

動画コンテンツの好いところは、学校と独学の良さを取り入れていることです。学校だと先生の話を聞けるけど好きなところは出来ない。ネットだと情報を探すのが大変。

動画だと、かなり体系的に説明してくれるものが多いです。動画を止めたり繰り返したりするなど、自分のペースでできるのは大きいですね。

注意点としては、場合によっては有料だったり、範囲がまだ限られているということですね。値段に関しては、最初は無料の所も多いので試してみると良いかと思います。

 

***

 

最初に書いた通り、色々と試してみるのが良いのではないかと思います。

その中から、自分にあった方法を見つけていくと良いのではないかと思います。