樹奈の活動記録

勉強成果、趣味、旅行など思ったことを書いていきます。

【教育】学校のカリキュラムは良くできている。ただ。。。

研修の講師をするようになって、カリキュラムを自分で考えることが多くなってきました。

 

カリキュラムを考えていると、色々と制約が出てきます。

〇難易度

〇時間

〇要望

 

例えば以下のような感じの要望が来ます

1ヶ月で新人用のプログラミングの研修

設計、開発、テストで出来れば実践重視

実践力をつけて欲しい

 

こうなると、座学ではなく開発が中心になります。

でも、全く座学がないと何をやっていいか分からなくなります。

なので、最低限の知識を伝え、あとは質問で対応する

といった感じになります。

 

未だにカリキュラムについては微調整を続けています。

 

こう考えると、学校教育のカリキュラムはよくできているなあと思います。

〇大人数で色々な科目を行う

〇時間の制約がある

その中で最大限の効果が出るように作られていると思います。

 

ただ、欠点が無いわけではありません。

時間の制約で詳しく出来なかったり

逆に基礎が出来なかったり

生徒学生には個人差があるので、どうしても問題が出てきてしまいます。

 

そこで、学校カリキュラムを補うものとして、塾や予備校、動画など、他のコンテンツが出てきていると思います。

 

よくできているが、変化は必要。

学校に限らず、カリキュラムは常に進化していく必要があるかもしれません。