樹奈の活動記録

勉強成果、趣味、旅行など思ったことを書いていきます。

【自転車】砂溜まりは危険

この前のライドで砂溜まりに突っ込んで落車しました🥲。

落車経験は今回入れて3回あります。ただ、高速での落車は今回が初めてでした。

幸い怪我はなかったですが、1歩間違えれば大怪我になっていたと思います。

 

今回改めて状況、原因と対策をまとめていこうと思います。

 

【状況】

○場所

房総フラワーライン

f:id:arjuna_study:20211115081351j:image

※房総フラワーラインが危険ということを伝えたいのではありません。

気をつければ問題なく通れたと思います。

 

○落車直前の状況

朝6時半頃、房総フラワーラインを走行。

下り坂基調で追い風、車も無しということで、30km/h位の速度で巡航。

 

○落車の状況

f:id:arjuna_study:20211115081608j:image

遠くに砂が見えてきたので、若干スピードを落とす。

道路の左右に砂が見えたため、若干慌てる。

気がついた時には砂に乗り上げ。

思った以上に砂が溜まっていて、前輪がはまりこむ

慌てて前後ブレーキをかけたところジャックナイフ状態に。

気がつくと転倒落車していた。

 

○落車後の状況

自転車が上に乗る状態。

ディレイラーなど駆動系が上になったため、大きな怪我はなし。

左足がビンディングペダルに付いたままの状態。砂があるため、自転車を上手く動かすことができない状況。外に足を捻ることが出来なかったので、内側に捻って外す。足を引き抜く形で自転車から抜け出すことが出来た。

砂がクッションになっていたため、怪我は全くなし。

自転車はチェーンや駆動系含め砂だらけに。変速がおかしくなる。

※後で確認したところディレイラーハンガーが曲がっていた。

 

○砂溜まりの状態

長さ 2〜30m

幅 最大3m位

深さ 最大15〜20cm位

砂の質 水分が少なくてサラサラ

 

【原因】

スピードが高い状況で砂溜まりに突っ込んでしまったこと。

砂溜まりは今までも通ったことがあったので、通れるだろうという慢心が少しあったかもしれない。

深さがある砂溜まりがあるという知識がなかった。

 

【対策】

海沿いで走る時は砂溜まりがあるものとして十分に気をつける。

砂溜まりがある場合はスピードを十分に落とし、砂がない場所を通るようにする。

通しても通れない場合は停止し、押し歩きすることも考える。

 

***

 

海沿いの道を走る時は注意が必要と改めて感じました。

この記事が砂溜まりの危険、安全運転の重要性につながれば幸いです。