樹奈の活動記録

勉強成果、趣味、旅行など思ったことを書いていきます。

学習

【学習】休んでも再開すれば良い

最近結構学習を休んでいました。 疲れが溜まっていて、なかなか学習するモチベがなかったですね😅 最近やっと学習を再開しました。 2が月ぶりくらいでしたね😅 忘れているところも多いですが。。。 また思い出せば良いところですね。 休んでも再開すれば良いと改…

【学習】動画を活用しようかな

学習しようと思った時にまとまった時間が取れないことが結構あります。 特にノートをとる場合は時間がかかってしまいますね😅 動画を先に見ておけば、後でまとまった時間にノート取りなどできますね😆 少しの時間を生かすために、動画も上手く見ていこうと思いま…

【学習】学習再開しました😀

学習再開しました。 かなり空いたので、動画見直しなどできるところからですね。 今日行ったのが。。。 〇スタディサプリ ENGLISH 英会話を確認 〇スタディサプリ トップ&ハイレベル物理 力のモーメントの座学を復習 かなり忘れているので、しばらくは動画視…

【学習】そろそろ学習再開したいなあ

10月からあまり学習できていないですね〜😅 9月までがものすごく学習していて、その反動もあるかも。。。 熱中すると疲れてしばらく休むというのは前々から結構あったかな。。。 とはいえ、色々とやりたいことがあるので、学習はそろそろ再開したいところです。…

【学習】1問でもやれば進む

学習している時、なかなかやる気が出ないことってあります 問題集をやっている時になかなか進まなくて滅入る時もあります そういう場合でも1問でもやれば進みます 1問に集中してしまうのも良いかもしれません。 惰性で多く解くよりも集中して1問解く方が良い…

【算数】文字式について

今算数の学習をしています。 小学6年でxなどの文字を使うんですね。 私が小学生だった時は□や○を使っていたので変わったなあと思います。 ちょっと算数の教え方に疑問があった点がありました。 例えば。。。 チョコレートが2箱 に対して、 チョコレート内の…

【物理】改めて復習は大事

スタディサプリ物理の中野先生が、次のように話されていました。 〇出来なかった問題は必ず解き直しをしましょう 〇ただ、ノートを見て終わらせるのではなく、実際に図示や計算など手を動かしていきましょう これ、凄く大事なことですね。 解き直しをするか…

【学習】ミスしやすいところってありますね😅

物理を最近再開していますが。。。 問題については、解説を聞く前に解くようにしています。 基本はかなり解けますね ただ、ミスも結構します。 しかも過去のミスと同じようなミスを繰り返すことも 例えばこの問題 グラフの問題は過去解いたことがあったかと…

【物理】分けて図示をする

物理で力のつりあいの問題を行う時、分けて書いた方が分かりやすいことがあります。 画像の問題、左が解説の答案、右が私の答案です。 私の場合、一気に書いているので、何を立式して良いか分からなくなって手詰まりに。 解説の場合は、分けてあるのでスッキ…

【学習】出来るところを確実に解く

難しい問題を解いていると、完全解答できないことって結構あります😅。 その場合でも、一部解けるところがあることが多いです。 特に試験などの場合、できる所を確実に解く事が重要です。 部分点を貰えることに繋がるので。 出来るところを確実に解く かなり重…

【数学】問題文から重要な情報を読み取る

今日数学をやっていて、誤差を求める問題を解きました。 その際、問題文に「誤差は何パーセントか」とありました。 誤差には「誤差」と「パーセント誤差」があります。今回はパーセント誤差を求める問題でした。 問題のちょっとした文言が重要なことってあり…

【物理】久しぶりでも結構覚えてますね😊

スタディサプリで物理学習再開しています。 かなり久しぶりでしたが。。。 解き方が全ての問題で全く浮かばない、ということは無いですね😊。 以前に解き直しなどかなりしっかり学習したのが効いているかもですね😊 取り急ぎ力学分野を終わらせたいなあと思って…

【学習】色々と再開

学習、色々と再開しました。 物理 小学6年算数 ヨビノリ(興味あるものがあれば) 日本史が終わったので時間が空きました。 その時間をあてた感じです。 それと数検準1級を当面学習していこうと考えています。 文系科目は本などにとどめ、理系科目中心に学習し…

【数学】別アプローチで答えが一致すると楽しい😊

今日数検準1級の問題集で、三角関数の問題を解きました。 間違えた問題の解き直しでしっかりと出来ました。 特に(2)の問題は、解説通りにsinの合成でしっかりとできることを確認。 今回は、加えてcosの合成のやり方で解いてみました。 同じ問題なので解答は…

【学習】少しずつペースを取り戻せてますね

最近学習を再開できてきました。 一時期よりは学習時間が少ない分、集中してできていると思います。 無理して学習を続けなかったこと。 少しずつ学習するようにしたこと これで学習習慣が復活しました。 中々時間が取れない分、科目を絞っていけば何とかなり…

【学習】【数学】三角関数の2次不等式について

今日三角関数の2次不等式を解いていて、派手に間違えました 2番目の問題は、角度を間違えたのが原因でした。 これはこれで問題なのですが。。。 1番目の問題は三角関数の2次不等式の解き方を忘れていた感じでした。 解説を読んで何か違和感を感じていました…

【学習】ノートにポイントや発想を書き込む

ノートを取る時、解答だけだと後で見た時に分からなくなることがあります。 問題を解く時に ポイント 発想 が大事になることがあります。 私がノートを摂る場合、ポイントや発想をノートに書き込むことがあります。 上記は数検準1級問題集で対数の問題を解き…

【教育】じっと待つ

学習にせよ、仕事にせよ生徒さんや新人さんを教育することってあると思います。 その際に中々覚えられなかったり、できなかったりすることは多いと思います。 その際に大事なのが、『じっと待つ』ことだと思います。 こちらから答えを言う 口出しをする 相手…

【学習】1つに絞るか色々やるか

学習をする時、1つに絞るか色々やるか迷うことがあります。 基本は色々と取り組むのが好きなのですが。。。 時間がなかったり、モチベが上がらない場合は1つに絞っていますね。 今は数学に関して数検準1級に絞っています。 本当は小学算数や中学数学の復習も…

【学習】5分だけでも行う

最近学習を少しずつ再開しています。 今は 〇数検準1級 〇スタディサプリ日本史 〇スタディサプリ ENGLISH に搾っています。 始めると結構習慣化してくるものですね。 2ヶ月くらいやっていなかったので、純粋に学習が楽しいですね。 5分だけでもいいや、とい…

【学習】少しづつでも進める

なかなか学習の時間が取れないでいます😅。 ただ、少しづつでも進めることはできています。 学習を全くしてない訳では無いので少しずつは進んでいます。 継続するためには、少しづつでも進めることが大事だと思います。 また時間を作って少しづつ、学習時間を…

【学習】しばらく休んでます〜

仕事が忙しくなったのと、精神的な疲れもあり、学習お休み中です〜。 GWを学習再開のきっかけにしたいですね😀

【学習】しばらく高校物理、高校数学はお休みかなあ

先月まで色々と手を広げすぎて、今学習が止まってます😅。 高校物理、高校数学を中心にしていきたいところですが。。。 他の科目があると気が散るのも事実😅。 ということで。。。 日本史と算数に絞ってまずは終わらせてしまおうかなと。 数を減らして行った方が…

【学習】学習ちょっとお休み中

最近忙しかったり、ストレスが溜まったりと中々学習のモチベが上がらないでいます😅 無理して体調を崩したり、本格的に学習したく無くなるのが嫌なので。。。 今は学習をお休みしています。 まあ、根詰め過ぎていた感じなので丁度良いかも😅 今は休んでまた少し…

【学習】映像授業について

Youtubeで次のような動画がありました。 映像授業を見るのが100倍楽しくなる話【スタサプ×ヨビノリ】 - YouTube スタディサプリとヨビノリのコラボで色々と映像授業について講師が語り合うというものでした。 色々と準備をしているんだなあと思いました。 私…

【学習】中学の学習は大事

前にも書いたかもですが、改めて。 研修の余談で微分の話をする時があります その際に、前提となる傾きについて聞くのですが。。。 傾きの定義を知らない人が一定以上います。 この前は、「傾きは中学数学の内容だよ」と言ったら驚いていた人がいました。 数…

【学習】色々なテキストや動画を見る効果

最近、数学や物理で大学レベルの学習をすることが多くなりました。 色々な学習をしていると、お互いに補完しあっている物があったりします。 例えば。。。 物理の減衰振動についてヨビノリ動画で2つの関連動画がありました。 ヨビノリ力学入門 計算をサラッ…

【学習】最近文房具消耗品が増えました😀

最近学習も結構進めています。 しばらく学習していない時期があり、万年筆のペン先が乾いてたりしたのですが 最近は学習をコンスタントにできていて、 ○万年筆のインク ○ルーズリーフ ○鉛筆 ○ノート の消費量が増えてきました。 万年筆のインクは長く放置す…

【学習】ミスの履歴を残すことは大事

学習をして自分で問題を解く時、ミスをする事ってあります。 その際にミスの履歴を消さずに残すようにしています。 例えば、以下は高校物理の円運動を解いた時のノートです 最初に解いた時は式とイメージが上手く結びつかなかったです。 その後、引く順番が…

【物理】手計算をしっかりとやってみる

物理では、基本的な計算が多いですが、たまに複雑な計算が出てくることがあります。 最近は運動量と力積の問題で複雑な計算に出くわしました 最後の問題の計算がかなり複雑ですね。 解説では「自分で計算してみてください」ということで途中式は省略されてい…